ライフスタイルコンテンツ機能であるハウジングシステムが9/18の大型アップデートで追加され、世界で自分だけのパーソナルスペースを取得・管理できるようになりました。
- 住宅取得の前提条件:ヴィエンタ村に落ちている名刺から始まる、外伝「楽しい我が家」クエストを完了して、最初の個人住宅スペースが獲得できます。(キャスラータウンまたはヴィエンタ村の地下室)
- 住宅の場所:キャスラータウンまたはヴィエンタ村の地域に合計24か所の住宅があります。利用可能な家は、新しい住宅アイコンにて地図上で識別したり、住宅のドアの銘板で識別したりします。
- 住宅のタイプ:住宅サイズには、地下室、小、中、大の4つの種類があります。より大きなサイズは、より多くのより良い家具を製作することによって、住宅資産が上がり購入が可能となります。住宅資産:2,000以上で小型住宅、住宅資産:14,400以上で中型住宅、住宅資産:43.000以上で大型住宅が購入可能です。
- 住宅の間取り:住宅の購入前住宅は家の前に行き「空き住宅を見る」を選択すれば、家具のない住宅が見学できます。
- 住宅の管理:家を装飾すると、「住宅資産」スコアが上がります。このスコアを上げて実績報酬を獲得し、所有できる家の数を増やし、より大きな家を購入する権利を獲得します。
-
住宅の所有制限:キャラクターは最大4つの家を所有できます。住宅空間にいるときは、「住宅管理」メニューを通じて所有物件を確認することができます。
プレイ画面下の赤枠マークの「住宅」のアイコンをクリックすると、現所有中の家の名称および地域が表示され、カバンから倉庫への家具の移管または家具の配置が各ボタンより可能です。
※ 大型住宅を早く取得する方法:住宅資産が2,000以上で小型住宅が購入できますが、最初は家具製作スキルが低いため住宅資産が容易に獲得できません。(1家具あたり40~50)また設置できる家具数の制限もありますので、住宅資産が少なくて済む「引っ越し」(住宅資産:450以上)で小型住宅に移ります。
小型住宅は地下室より設置できる家具数も多いので、途中で家具製作スキルも1段階アップします。(1家具あたり120~150)住宅資産が2,000以上になったら、小型住宅を購入します。これで2軒分の家が所有できますので、家具が多量に製作できて住宅資産もかなり増えます。
今度は、中型住宅への「引っ越し」条件(住宅資産:4,800以上)をクリアしたら、中型住宅に移ります。住宅資産が14,400以上で中型住宅を購入します。(住宅3軒所有)この繰り返しが、大型住宅を早く取得する最速方法です。「引っ越し」は住宅のドアで「F」キーを押し、「引っ越す」をクリックすると下記画面が表示されます。
引っ越しにはラスラン(キャスラータウン)またはストーンガルド(ヴィエンタ村)の住宅購入券(小型住宅:3枚、中型住宅:5枚、大型住宅:10枚)と家具利用券(家具全数分)が必要です。住宅購入券と家具利用券は生活コインで交換可能です。
コメント